GATEWAY TO BLAZBLUEのお話

少し時間が経ってしまいましたが、5月21日にフェドラP&D大須店(旧アーバンスクエア大須)で開催されたブレイブルーの新人戦、「GATEWAY TO BLAZBLUE」に出場し優勝致しました。

 7月22日の東京での本戦にフェドラP&D代表、東海代表として全国大会に出場致します。身に余る光栄ではあるのですが、出場するからには予選に出た皆さんのぶんまで頑張らないといけないなと自覚して挑みたいと思います。

 Twitterで祝福してくれた皆さん本当にありがとうございます。こういうのが本当に初めてなので、おめでとうコメで本当の本当に泣いてしまったのでメンタルを鍛えておきます。

予選抜けのキャラを見るに面白くならないわけがない新鮮な大会になると思いますので、もっと実力をつけておきたいと思います。

応援よろしくお願いします!


以下は自分語りを多目に含んだ反省なりなんなりが続きますので気が向いた方だけよろしくお願いします。















ひゃくはち先生にマイカラーのココノエおピクチャーを書いてもらいました...。今のTwitterアイコンでございます。キャラクターは一緒でも色が違うから唯一無二のアイコンって感じがしてすごく気に入ってます...すき...。




 で、「一番驚いているのは自分」なのですが時間が経ったおかげでようやく実感が湧いてきました。

キャラのせいにはしたくない...弱いのは自分...と言い聞かせて頑張ってきたのですがまぁこれはブレイブルーなのでどうしようもない部分が出てくるんですよね。


 新人戦では比較的強キャラが居ないので、上のキャラには勝てないけど下のキャラには滅法強めなココノエは割りと勝ちやすいと感じました。起き攻めが強いですし知らなければあっという間に倒せますからね。

他キャラのダイヤ等はわかりませんが、上には弱いが下には強いみたいなキャラは多いのではないでしょうか(だからみんないつも調整早くって言っているんじゃなかろうか)。


ココノエに関しては絶妙に面白い調整になっているのでやりがいはありますし、自分ができていないところもたくさんあってまだまだ伸びしろがあってたのしいわけです。

(勝てるとは言ってない)って感じですけどこれは自分のせいだし今後頑張っていきましょう。新人戦では目下の目標だったばたこくんを倒せたので満足しております。だってばたこくん普段からココノエ戦は自信あると言ってて全く勝ててなかったので本当に嬉しかったですね。重力ないのにソリッドしちゃったので超火球するしかなかったですごめんなさい。


ココノエの先輩方からすればダメダメだった所だらけに見えてたらしいのでやっぱりまだまだなんだなぁと思いました。今までココノエ1人で黙々とやってたので教えてくれる師匠が居るのは大きいです。まだ強くなれる!


頑張りますよろしくお願いします。



こんぺブログ

~格ゲーのこととか趣味のなんやかんや書くアレ~

0コメント

  • 1000 / 1000